SSブログ
myoko.jpg  ←~生命地域~妙高高原♪

金魚ちゃん♪祝・ヒレが再生してきたよ [金魚ちゃん♪]

 金魚がおぐされ病にかかって、大事なヒレの1/3を失いました。可哀想で、どうにかしたいと思って、悩んだ日々のことを、同じように悩んでいる皆さんに、読んでもらいたいと思って書きました。金魚の扇形の美しいヒレが復活することを願い、ネットでいろいろ調べたり、人に聞いたりして、実行したことを書き綴ります。
 うちの金魚は、小赤で、とても健康でした。病気もせず、えさをよく食べ、泳ぎ、夜は眠って健康に過ごしていました。 
 2年程経ち、体長が8センチくらいになりました。春くらいから、えさを少し多めに与えていたのがよくなかったのかも知れません。少しずつ少しずつ、ヒレが欠けていく子が出てきて、ついに一匹のしりビレに出血が見られたので、薬浴させることにしました。

この子は、ほいみちゃん。ヒレの先が充血。絵では痛そうですが、お魚は、元気だよ。
ほいみ病にかかるの図.png
さて、薬浴の開始です。

6月13日
金魚4匹を、45センチ水槽に移し、グリーンFゴールドで薬浴させる。
今まで使っていた60センチ水槽は、塩を入れて殺菌し、9割の水換えをする。
えさはやらない。

6月15日
金魚のヒレの赤みが取れた。
先に、おぐされ病にかかっていなかった金魚を60センチ水槽へ戻す。症状のちょっとひどい子はまだ薬浴。
えさはやらない。

6月19日
残りの子を、60センチ水槽へ戻す。
45センチ水槽は洗って乾かす。
えさはやらない。

6月20日
えさやりを開始。今まで朝晩あげていたえさを、朝だけにする。
金魚は、そんなにえさをあげなくてもいいという話を、知り合いの人に聞いてきた。
さっそく実行。
水質悪化を防ぐ効果もあるみたい。

6月24日
全員、すこぶる元気に泳いでいる。
と思っていたら、
おぐされ病にかかっていなかった金魚のヒレもギザギザに欠けはじめているのを発見。
もう一度、はじめから水つくりをしないとだめだと判断。
ホームセンターへ、ろ材とバクテリアを買いに行く。ネットで、以下の物を注文。
水作エアポンプ水心SSPP3S(5006082)
価格 1900(円) x 1(個) = 1900(円) (税別、送料別)
----------------
いぶきエアストーン23φ×350#100(23p350)
価格 1520(円) x 1(個) = 1520(円) (税別、送料別)
----------------
水作エイトドライブM用シャワーパイプ(5001261)
価格 480(円) x 1(個) = 480(円) (税別、送料別)
45センチ水槽に水を入れる。

6月25日
さっそく届いた「いぶきエアストーン」を金魚たちの60センチ水槽に設置。合わせて、バクテリアを少量入れてみる。空気を循環させて、いいバクテリアを増やすためだ。
予備の45センチ水槽に、バクテリアを投入、大磯砂利、水草、水作エイトドライブMを設置し、循環させる。

6月26日
金魚は、60センチ水槽に入れたシャワシャワの上を泳ぐことがあり、気に入ってもらえたかなと思う。
45センチ水槽は、バクテリアの影響か、白く濁る。

6月27日
金魚はとくに変わった様子なし。予備水槽の水の白濁りはだいぶ透明になってきた。

6月28日
金魚を45センチ水槽へ移し替える。
金魚のいなくなった60センチ水槽は、半日がかりで、すべてリセット。
ちなみに・・・
うちは、田舎に住んでいます。水道水も飲めます。
水道水のペーハーを測ってみたら、6.2~5位のアルカリ性でした。←リトマス紙の色の判断ってよくわかりにくいなぁと思って、試しに、コーラのペーハーを測ったら、測定不能の変な色が出ました。それで、気を良くして、思いきって、水道水でじゃぶじゃぶ、砂利も水槽も洗い、ろ過マットも洗いました。ただし、バクテリア育成砂利のネットだけは、水につけたのみにしました。
水を入れて、外掛けろ過機、いぶきエアストーン(シャワシャワのやつです)、大磯砂利&玉砂利を設置。
以下が写真です。
100628_175059.JPG

ああ~、読んでくださっている方、お疲れでしょうか?もうちょっとだけ、お付き合いくださいね。
いきなり日が飛んで・・・

7月1日
一日一度のえさのペースに慣れたらしく、夜は、大人しくしている。昼間も、無駄に騒がなくなったような感じがする。
7月2日
水草の新芽が食べられている。昨年から育てている水草だ。誰がかじったのだろう?
100703_152718.JPG
7月3日
金魚のヒレの先が薄い膜でおおわれているのを発見。
7月4日
金魚のヒレの先の薄い膜が少し増える。
7月5日
上の絵と見比べてください。だいぶヒレが回復してきたのがわかります。ほいみ病から回復のきざし.png

 嬉しいです♪金魚のヒレが、再生すること・・・おぐされ中の金魚を飼っているご本人には、信じがたいですよね。あたしもそうでした。このまま、溶けてなくなっちゃったらどうしようって、いつも思ってました。
 しかし、回復しはじめると、あっという間に伸びてきますよ!わたしのやり方は、素人ですけど、思いきって、水とバクテリアから作り直したのが良かったのかもしれないと思いました。それから、えさの与え過ぎにも注意が必要です。
 本水槽へ戻す時期については、今、検討しています。本水槽の水もだいぶバクテリアが育ってきたようですが、金魚に負担をかけないように、今はまだ、45センチ水槽に泳いでいてもらいます。
 これからは・・・本水槽と予備水槽を常に稼働させるようにしてみます。水換えの時、金魚を移し替えて、2~3週間泳がせている間に、本水槽の水を作るようにすればいいのかなぁって思ってるんです。試行錯誤は、続きます。金魚が、健康で長生きできる環境を、ちゃんと整備してあげなくてはと思います。

(後日談 9月19日現在は、45センチ水槽にみんなを泳がせています。こちらの水がすっかりいい感じに生物濾過できているためです。あおこがすぐ発生するので、水草を多めに入れています。金魚の一匹がよく水草を食べるんですよね!しかも几帳面に、トウモロコシを食べるみたいに一葉残さず食べるんですよ~余談ですが)
(後日段2 2014年7月6日現在も、3匹は元気です。みんな大きく成長していますよ。45センチ水槽で泳いでもらっています。水換えは月1回で、3カ月に1回位ろ過機フィルター交換(月1回は洗っています)、えさは朝1回のみ。浮くえさと沈むえさの両方をあげています。浮くえさをうまく食べれないコが、いるのでこうなりました。金魚ちゃん達とももう7年の付き合いになります。巨大になってもあいかわらず可愛いです^^

長いことおつきあいしてくださってありがとうございました。これからも、このブログを読みに来てくださいね♪
                            金魚好きの今井愛魚(いまいあお)より




















2010-07-05 14:23  nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

短篇小説 W   別天地へ行け

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]